名前&ニックネーム | 鷲崎 健(わしざき たけし)
・TG・チャッピー・ポール ・Take Shit!・タケちゃん(浅野さん限定) ・わっし−(遠藤正明さんなどが呼ぶ) 昔はこう呼ばれるのが嫌だった。 |
その他の呼び名 | ポアロのかつ舌いい方・
ポアロの二十歳過ぎてから 彼女とのデート中に野グソした方・ ポアロのシャクレの方・ ボアロの金もってない方・牧村・駿河・ 井上健(いのうえ・けん)・お父さん 師匠・スクイーズ鷲崎・吉田まにあーな・ おじさん(自称) |
出身地 | 兵庫県神戸市(地震で実家全壊)
『アニスパ!』で正式に 『東灘区御影』の発言あり。 なお、鷲崎さんの思う、
|
年齢 | 38歳 |
誕生日 | S48年10月26日 |
血液型 | B型(家族全員B型) |
星座 | 蠍座 |
立ち位置 | 左 |
利き腕 | 右 |
ポアロ内での立場 | ギター&ボーカル&つっこみ&シャウト |
A&G番組内での立場 | 田原総一郎ばりの名司会者。
『A&G系司会者』としてのライバルに 『やまけん』さん、 『はりけ〜んず』の前田さんがいる。 |
身長・体重 | 170cm、54kg
(ばかぢかるっ参照) もっと背高いような気がする。 最近ちょっと太ってきて、
|
髪の色 | 黒
(だったが、最近は茶髪。 ……だったが、また黒に戻った。 ……だったが、また茶色に。 しかも若干短めに。) 最近、一念発起をして、
|
ひげ | 濃い。剃っても2週間で元通り。
ちなみに、『NEW-TYPE』発売時は ひげがなかった。 |
あご | 長い。 |
顔だち | 『ハイスクール!奇面組』
の零くんと剛くんを足した顔 (本人談) ちなみに、私が初めて見たときは、 『つぶやきシロー』に似てるな、 と思いました。今はそんなことないけど。 最近では、光浦靖子に似てるとか、
|
体 | 病気はあまりしないが、
喉を若干痛めがち。 『あと何分あるの?』を 先日、初めて病欠した。 本人的にはそれほど強くないらしい。 時々不眠症になるらしい。 2010年6月28日に
|
心![]() |
若干の『乙女心』あり。
『アニスパ!』や『超ラジ!』で、
年を取ったせいか、涙もろくなる。
|
眼鏡![]() |
伊達(レンズは取っている)。
(女性ファンに 「眼鏡してた方が格好いいです」 と言われて以来、着用。) なお、視力は悪い。
坂本真綾さんに『伊達眼鏡は嫌い』と
2007年8月18日放送の『アニスパ!』で、
伊達メガネだという事を知らないゲストに、
坂本真綾さんに『黒縁眼鏡が好き』と
|
服装 | 和柄のシャツを好む。
2008年の大喜利旅行の際に
|
家族構成 | 父・母(一時離婚危機←と、
地上波ラジオで言ったことを 怒られたりしている) 兄・淳一郎(舞台の照明さん) 兄の結婚式の際には、 鷲崎さんが司会を務める。 家族仲は割といい。
兄弟仲も割といい。
最近はちょこっとずつ仕送りをしている。
実際には末っ子だが、
兄・淳一郎さんが
|
所属事務所 | 鷲崎健 個人……元ザ・ニュース
(社長の浅岡さんは、中央大学ライブで 伝説のコメント 「俺についてきて良かったか?」を 残す。)今はもう所属してない。 (私はてっきり会社ごとなくなったと 思ってましたが、まだちゃんと あるようです。)元はコピー屋。 POARO……ソルト(現在は消滅)・
現在の事務所の先輩に
あと、『涼宮ハルヒの憂鬱』のキョン役、
2007年3月からは、
|
最初に買ったレコード | ボブ・マーリーのアルバム
『Natty Dread』 |
最初に行ったライブ | 憂歌団 |
伊福部さんとの出会いは? | 大阪芸術大学『マスコミ研究会』のコンパ。
鷲崎4年、伊福部1年。 ホタルさんがセッティング。 このコンパがなければ、 POAROは誕生しなかった? |
POAROの発言から判明した
マスコミ研究会のメンバー (順不同・正式記述不明。 もちろん、抜けあり。) |
・チャッピー(現・鷲崎健)
・JJ(現・伊福部崇) ・ガマちゃん(後述) ・パークさん(後述) ・パンチ(割とトークに出てくる) ・ハニー(結婚式には行けず) ・ホタル(上記参照) ・リサ(立花理沙似。男性。) ・くされ(正式名・くされバター。女性。) ・ハト(鳩胸だから) ・ニョクマム ・ピョン吉 (女性。ホタルさんと付き合っていた。) ・ネギ(『あと何分』を聞いている) ・長谷川 さん(後述) ・ひろむ さん(先輩。) ・ワカメ (女性。ハニーさんと付き合っていた。) ・チェリー (当然、まだまだいると思われる。) |
POAROの名前の由来 | 『エナメル』や『スポイト』等の
『響きが面白い言葉』を 羅列した中から選んだ。 元々は
なお、
|
上記以外の、響きが面白い言葉 | 「ティンパニ!」 |
犬派or猫派? | 犬派(でも、家に猫が住み着いた時は
ちゃんと可愛がってた。) |
動物は好き? | 毛の生えた生き物しか
可愛がれない。 (特にカエルが嫌い。 ちなみに、浅野さんはカエル好き。) 子供の頃はインコを飼っていたり、
虫は嫌い。毛虫も嫌い。
好きな動物はオカピ。
『毛の生えてない生き物』のくくりは
カエルは苦手。浅野さんはカエル好き。 |
逆に | 毛の生えた生き物の形をした
ぬいぐるみに感情移入してしまう。 訂正。
|
ちょっとなりたかったもの | 保父さん(下の世話が嫌なのでやめる。) |
男と女の間に友情は成立する? | する。
(でも、可愛い娘としか成立しない。) |
タワーハッカーは? | けっこう恐くて、ぼけられない。
絶叫マシーン系は全然駄目。 しかし、2007年の大喜利修学旅行では
|
携帯電話番号 | 下記の『ザッツマイナンバー』参照のこと。
なお、鷲崎さんのファンの中には、 鷲崎さんのメルアドを知ってる人が結構いる。 電話番号は、ライブに行った人全員が知っている。 いたずら電話がかかってきたため、
と思ったが、最近は、
と思ったら、1000人規模のライブで
上の1000人規模ライブで歌った後から、
|
携帯電話番号(その後) | 鷲崎さんが
『超!アニメロSTATION』の関係で 携帯をPHSから最新機種に変えたため、 問題なしに。 これでやっと 『ザッツ・マイ・ナンバー』の歌詞も 解禁かな。 |
泣ける本 | 『ONE PIECE』(尾田栄一郎)
サンジが好き。 『花男』(松本大洋) 『神戸在住』(木村紺)
|
オススメ本 | 《文芸》
『文人悪食』『文人暴食』『追悼の達人』 (嵐山光三郎) 『「敗者」の精神史』(山口昌男) 北村薫の『円紫師匠』シリーズ (『空飛ぶ馬』『夜の蝉』) 『佐藤雅彦全仕事』(佐藤雅彦) ジョン・アーヴィング作品 《漫画》
|
オススメ映画 | 『キャノンボール』
(楽しいだけで後に何も残らないのがいい) 『ドラえもん・のび太の結婚前夜』
他には
|
オススメDVD(映画以外) | 『ピタゴラスイッチ』
(暇な時にずっと見てるらしい) 『カリギュラマシーン』 |
オススメアニメ | 『のらみみ』
「毎回泣く」と絶賛していたところ、
|
頭脳 | 頭はいいし記憶力もいいと思われる。
特に文学に強い。 (文芸学科だし。中学か高校の全国模試で 国語が全国3位(?)だったとか。) 以前、『名作』と呼ばれる古今東西の作品を 片っ端から読んだそうだ。 でも、田山花袋の『蒲団』は 面白くなかったとの事。 算数が弱いのは、
英語は苦手で、アメリカに行っても
|
自信のある体のパーツ | お尻。
「タモリ並に奇麗」(本人談)。 |
興味のある分野 | 江戸末期から明治への転換期に置ける、
文化の変遷。 特に明治の文学者については
幕末にもかなり造詣が深いが、
|
持ちネタ | 金八先生第二シリーズ名場面の1人再現。
(『卒業式での加藤優の答辞』や、 『卒業式前の暴力』の回での クライマックスシーン (「謝ります」から加藤が捕まるまで。 大体こんな感じ。)等) なお、「アゴまし」
イベント限定で披露される
最近、ちょくちょく
|
サインのデザイン | 『つる三ハわしざきたけし』 |
ラジオパーソナリティとしての能力 | どんなラジオでも
昭和テイストにする事が出来る。 ミュージシャンがラジオのゲストに来た際、
ただし、相手が
相方やゲストが誰であろうと、
本音かどうかはさておき、
最近では『ミキサー殺し』こと
そんな小林ゆう さんは
2010年になってから
|
A&G司会者としての能力 | 『イベントの体感時間』をいい感じにする。
(曰く、イベントに大事なことは 1に『体感時間』2に『物販』、 そして3が『客の盛り上がり』) |
人間・鷲崎健としてとしての能力 | お年寄りに好かれやすい。
時間に正確。
|
自慢出来るところ | 30過ぎてコンビニバイトの頃も
将来に不安を感じたことがなかった。 |
人生観 | 阪神大震災で被災しても変わらなかったし、
グランドキャニオンに行っても 変わらなかった。 どんな人生観かは不明。 「ギター一本あれば生きていける」かな。 |
夢のエロ・シチュエーション | 自ら胸をはだけた女上官に
「私を抱きなさい」と迫られる。 少しでも『無理矢理』の要素が入ると
|
お金の使い方 | 大半がCD・本・DVDに消える。
(特にCDは『4桁』所有らしい。) 貧乏舌なので、酒は安いものでいいそうだ。 |
カレーとラーメンでは
どっちが好き? |
ラーメン
(でも、より好きなのはチャーハン。) 最近はラーメンとチャーハンを セットで食べられるラーメン屋が 少なくて納得がいかない。 お勧めは神戸の『もっこすラーメン』。
2010年11月の『超ラジ!』で、
|
好きな食べ物 | 手羽先
鯖の味噌煮 ちりめん山椒 『世界の山ちゃん』の厚揚げ
どちらももうないらしい。
|
嫌いな食べ物 | 甘い物(チョコレートなど)と、
辛いもの。 甘い物がダメなのは 酒飲みだからわかるとしても、 辛いものもダメなのは意外。 関西人らしく、
|
『食材三品目法』仮施行では
何を選んだか |
キャベツ・豚肉・卵
基本は『お好み焼きシフト』。
|
特意料理 | お好み焼き
「人にご馳走できる自信がある」料理。 キャベツを思いっきり入れるのが特徴。 過去には、『アニスパ!』や、
2008年11月の『超ラジ!』で、
天ぷら
鳥天は、鷲崎さんの母親の実家である
手羽先の素揚げ
カルビうどん
|
好きなお酒 | ビール
(『アコギな夜』ではライブ中、 ビールを飲むのが基本。) 『超ラジ!』中にうっかり飲む事も。 |
好きなお菓子 | 梅の香巻き
コメッコのホタテ味 (ただし、基本的にお菓子は食べない。 特に、チョコレートが嫌いなので、 バレンタインには梅の香巻きか コメッコか手羽先を送りましょう。) ちなみに、相方の伊福部さんは
チョコレートは嫌いだが、
|
好きな飲み物 | 水・お茶・コーラ
(ジュースは基本飲まないが、 炭酸は好き) 子供の頃は『コーラス』が好きだった。 |
好きなおでんの具 | コンニャク |
好きな焼き魚 | タチウオ、サバ、サワラ等。
特にサバは『BLUES』という
|
好きなTVゲーム | スペランカーとヨッシーのクッキー
幼少期、家に電気で動くおもちゃが
特に好きではないが、
|
今やってるTVゲーム | 『MOTHER』。
……正確に言うと『MOTHER1』。 ゲームの知識を付けるため 『古今東西の名作ゲーム』を プレイ予定。 POARO4thアルバムのテーマが 『ゲーム』だからか。 結局4thアルバムの作詞は
|
好きな『ときメモ』のキャラ | 虹野さん。
後述の『ラブメイト10』等を鑑みるに、 『ボーイッシュだが実は女性的』な人に弱い? ……のはずだったが、
果たして、本当はどっちなのか? |
『ラグナロク・オンライン』
使用キャラ |
アコライト(回復役)。
レベルを上げて、モンクになる予定。 モンクを目指しているのは、 『北斗の拳』のトキの様になりたいから。 その後、オンラインイベント『GvG』に 挑むに辺り、目標のモンクになった様子。 |
好きな方言 | 関西人なのに、関西弁に弱い。
高知弁にも弱い。 |
好きな将軍 | ゴーショーグン |
ちょっと苦手な人 | 大人なのに坊主頭の人。
(発言自体は確か『かつエフ』時代の物だが、
少し補足すると、要は
あと、よく
年を取ったせいで『元ヤンキー』は
|
最近の口癖 | 『玉虫色の政治』『全方位外交』
ノリツッコミでの『バカ バカ バカ!』 「飽きるまで愛してください」
|
口癖以外の癖 | 2桁以上の数字を見ると、
足してしまう。 特に『カブ』(9)に なる数字(18,27,36,45 等) に、こだわる。 この癖は子供の頃好きだった
|
習得予定の技術 | キーボードを覚える(40までに)
コード弾きまでは習得。 三味線(正確に言うと三線)。
|
若干習得している技術![]() |
イラスト。
『山口六平太』のイラストは絶品。 最近になって、 『指定されたミュージシャンの似顔絵
という才能が開眼。
|
習得できなかった技術 | ブルースハープ(ハーモニカ)。
ギター練習中にかじってみたが、 結局ギターの方が楽しくて、 ものにならず。 だが、吉田ぽあ郎で披露している。 |
ギターを弾き始めたきっかけ | 中学の時、兄がギターを借りてきたが、
兄はあっさりギターに飽きてしまい、 代わりに鷲崎さんがずっと弾いていた。 楽器を始める人に定番の 「モテたくて…」ではない。 |
ギターが上手くなるコツ | ・ゲームをやらない
・友達を作らない ・学校にもあまり行かない ・結果、他にやる事がないので 一日中ギターを弾く 普通の解答としては
鷲崎さん自身が完全な独学だったため、
|
ポアロの曲で好きなのは? | 『ロボットの唄』。
今でこそ人気曲だが、発表当初は ずっと「この曲は評価されてない」と 思っていた。 あと、kistyに提供した『恋人は…』は
4th.アルバムでは
あと、地味な曲好きの見地から
POAROの曲ではないが、
ただし、CDとして出す時は
あと、
|
カバーしたいアニメソング | 『りんごの森の子猫たち』
(『スプーンおばさん』のテーマ)。 『POARO LIVE IN まんだらけ』で 歌っているが、このライブを 知っている人はどれほどいる事やら。 |
嫌いなタイプの曲 | ゴテゴテしすぎている曲。
なんでも盛り込めばいいって もんじゃない。 |
コンビニのシフト | 月〜木……だったが、もう卒業した。
コンビニ時代は
|
大学時代、入ろうとして止めた部活 | 軽音部。
自分よりギターが上手い人がいたら 嫌なので、入らず。 |
大学時代、部室でやっていた事 | 一日中ギターを弾く |
大学時代から今に至るまで、
言われ続けている事 |
一人一人ならいい人なのに、
POAROになるとうざくなる。 |
大学時代付き合っていたのは | ガマちゃん(可愛い。鳥越マリ似?) |
大学時代好きだったのは | パークさん |
以前、好きだったのは | 白井さん。
鷲崎さんがギターを教えていた女子高生 (当時)。一緒にライブもやった。 あれから時は経ち、2006年11月、
|
今、好きなのは | しゃぶしゃぶ屋の店員。笑顔が素敵。 |
好きな女性のタイプ | 自分のサービスを100%
受け入れてくれる人。 (鷲崎さんが何か面白い事をやった時 「いいのよ、私の前では
と言うタイプの人はダメ。) よく食べて、よく寝て、よく笑う人。 |
女性の体の部分で好きな所 | 膝の裏。
じっくり見ても、 相手にあまりエロく思われないから。 |
若干好きな女性芸能人 | 池脇千鶴(わざわざ自分用に写真集を買う)
マナカナの片方(どっちだっけ?) 何となく共通点があるような。 昔は三原じゅん子が好きだった。
|
嫌いな女性芸能人 | 大沢あかね。神田うのより嫌い。
最初聞いた時には あまりピンとこなかったんですが、 最近になって、 「大沢あかねがムカつく」が わかるようになりました。泣きすぎ。 |
好きだったおニャン子 | 富川春美(14番) |
好きだったアイドル | 伊藤智恵理 |
巨乳派?微乳派? | 「オッパイに大小の貴賎無し!」 |
タカ派?ユージ派? | ユージ派。これは譲れない。 |
実は……(1) | ギターだけじゃなく、
ウクレレも上手い。 吉田ぽあ郎で披露している。 難しいコードを覚えるために
|
実は……(2) | ポアロ以外にも『ワシザキーズ』
(正式記述不明)という ブルースのバンドをやっていた。 |
実は……(3) | 鼻血を出したことがない。 |
実は……(4) | 意外とネガティブ気質。
本人曰く 「気にしぃで、しかも引きずる」らしい。 相方の伊福部さんが、
|
実は……(5) | 意外と占いを信じる(?)
引っ越しをしようと思っていたが、
|
実は……(6) | 明治文学や幕末に詳しいため、
一見そうは見えないが、歴史は苦手。 先日の『超ラジ!』では、
|
昔住んでいた場所 | 三鷹(『アニスパ!』で正式に発言あり)
隣の部屋に売れない頃のPE'Zが住んでいた。 ↓ K円寺。 |
今住んでいる場所 | 占い師が言った辺りに引っ越し。
ラジオで普通に言ってますが、
|
声優の友達 | ・浅野真澄さん
《『アニスパ!』での相方として、 「映画を見に行ったり、 一緒にご飯を食べたりと、 『肉体関係以外の恋人同士がやる事』は 全てしている」(浅野・談)関係。 「一時休戦だ!」といいながら 手錠で繋がれて一緒に逃げる、 ルパンと銭形警部のような」 (鷲崎・談)関係》 ・桃井はるこさん
え、『O.T.Queen』?
・田村ゆかりさん
・井上喜久子(17才)さん
・清水香里さん
他にも、
勢いに任せて、清水愛さんのメルアドを
|
好きな声優 | ・堀江由衣さん
《「ほっちゃん」と呼ぶのは恐れ多いと、 「ほっさん」と呼称。 『アニスパ!』にもゲストに来ている。》 ・新谷良子さん
・金田朋子さん
・能登麻美子さん
・朴ロ(王路)美さん
・折笠富美子さん
・福井裕佳梨さん
・松本梨香さん
その後、2006/8/5の『アニスパ!』でゲスト。
・平野綾さん
と思ったら、次の日、野川さくらさんの
そして、『アニメロサマーライブ』の楽屋で
……えっと、4度目もダメでした。 2007年6月9日放送のラジオ番組
2007年10月22日の『アニスパ』で共演も、
・沢城みゆき さん
そういえば、『極上生徒会』イベントの時も、
最近ではその演技力を評して、
若いのに昭和アイドル好きで、
「中島さんのマネージャーさん、
と鷲崎さんに言わしめた。 最近も、本人のブログに、 「『こむちゃ』出演時の休憩中、
との記述があったので、
ちなみにおニャン子解散の年には、
同じ趣味をきっかけに距離が縮まるのは
・豊崎愛生 さん
21才という年齢の割に、
『喋ってて楽な声優』または
最近は、小清水亜美さんもここに入る。 男性では森田成一
最近では『アゴ仲間』の宮野真守さんとも
|
好きなA&G系歌手 | ・下川みくに さん
元・チェキっ娘。 現在はアニソン系歌手として活動。 鷲崎さん曰く「美人なのにアホ」
超ラジ!には一年で5回と最多ゲスト。
・清浦夏実 さん
『スケッチブック 〜full color's〜』や
『アニスパ!』にゲスト出来た際、
・近江知永 さん 声優もやっているが、
『好き』というか、
|
『ラブメイト10』
(好きな『アニスパ!』に来た 女性ゲストベスト10・2005版) 《2006年1月1日発表》 |
1位・朴ロ(王路)美さん
(ダントツトップ。) 2位・橋本みゆきさん (キュンキュン) 3位・水樹奈々さん (キラキラしてる) 4位・新谷良子さん (友達になったから若干下がるも、本人に 情報が伝わりそうなので、これ以上下げない。) 5位・植田佳奈さん (カレーを食べに行った・ぺとぺとさん) 6位・松本梨香さん (ライブ後のテンションと体力のギャップ) 7位・金田朋子さん (若干ランクダウン) 8位・堀江由衣さん (浅野さんと友達なのでランクダウン) 9位・牧野由依さん (音大生のお嬢様感が新鮮) 10位・飯塚雅弓さん (苺を食べさせてくれたから) |
『ラブメイト10』は、
2006年4月22日以降 どう変わったのか? |
・1位を3人が争っている。
(1位である朴さんの座を 能登麻美子さんが奪う勢いっぽい。) ・今日会う松本梨香さんの順位が多分上がる。 (冷たく扱われたら下がる。) ……で、上がった模様。 というわけで、朴さん、松本さんの優位は
・平野綾さんは、
ちなみに浅野さんについては
2006年末の『アニスパ!』の放送で
|
『ラブメイト10』
(好きな『アニスパ!』に来た 女性ゲストベスト10・2006版) 《2006年12月30日発表》 |
1位・朴ロ(王路)美さん
(今年もダントツトップ) 2位・折笠富美子さん (「キャー!雷が落ちた!」にグッと来る) 3位・水樹奈々さん (何度会っても、常にキラキラしてる) 4位・新谷良子さん (明日共演するので、これ以上下げない) 5位・沢城みゆきさん (イベント共演時、 素晴らしい仕事ぶりだったので) 6位・白石涼子さん (打ち上げの時、喋ったら、 ホントにいい人だったので) 7位・栗林みな実 さん (鷲崎健をあまり馬鹿にしないから) 8位・酒井香奈子さん (可愛いのに、寺山修二・筋少ファンと、 心にドロドロした物を持っているので) 9位・橋本みゆき さん (鷲崎さんの事を覚えていなかったので ランクダウン) 10位・松来未祐さん (先週会った時、良い感じだったので) 超スペシャル(?)・堀江由衣さん
なお、上で上位を争っていたはずの、
その後、朴さんには2007年3月3日に
|
『ラブメイト10』その後。 | 2009年12月5日の
『鷲崎健の超ラジ!』で、 『現在のラブメイト10』について 少し触れる。 現在の一位は『野中藍』さん。
他は順不同だが、
ちなみに、野中藍さんの
……結構合ってる? 『橋本みゆき』さんも、
|
『ラブメイト10』
(好きな『アニスパ!』に来た 女性ゲストベスト10・2010版) 《2010年12月31日発表》 ![]() |
『美郷あき』さん
…『サッポロ一番』特番で共演。 青島ビールを飲んでる姿が かわいかったので。 『大亀あすか』さん
『丹下桜』さん
『野中藍』さん
『豊崎愛生』さん
『戸松遥』さん
『azusa』さん
『麻生夏子』さん
『南里侑香』さん
|
鷲崎さんのみが使う、
独特な声優・A&G歌手の呼び名 |
・飯塚雅弓さん…いずいず、
まーちゃん ・井口裕香さん…いぐいぐ、 Guchu2 ・稲村優奈さん…なむちゃん ・井上喜久子さん…きっき ・緒方恵美さん…おがめカンタービレ、 ためため ・奥井雅美さん…オクイ マサーァミ! (発音注意)、 おっくん ・折笠富美子さん…おーり名人 ・金田朋子さん…金子さん ・木村まどかさん…きまどん ・清浦夏実さん…ダイダラボッコちゃん (呼び名ではない) ・栗林みな実さん…クリバヤシ ミナーァミ! (発音注意) ・小清水亜美さん…ホリック体型 (呼び名ではない) ・こやまきみこさん…きみきみ (本人によって却下→正式なあだ名に昇格。) ・下川みくにさん…モカちゃん、 みっくる (野川さくらさんと 鷲崎さんの2人だけが呼ぶ) ・田村ゆかりさん…タムラン ・ 豊嶋 真千子 さん…ままちこ ・冨田麻帆さん…とみたま! (『あしたまにあ~な』風に) ・長嶋はるかさん…がっしゃん ・生天目仁美さん…バタやん (本人若干嫌がる。) ・野川さくらさん…さっくる (下川みくにさんと 鷲崎さんの2人だけが呼ぶ) ・橋本みゆきさん…とみゆき ・飛蘭さん……フェイニャン、 おフェイさん ・堀江由衣さん…ほっさん ・牧野由依さん…まっきん ・水樹奈々さん…ナーニャ (本人認識済。) ・松本梨香さん…まっつん ・宮崎羽衣さん…ザキさん ・吉野裕行さん…よっちん ・米倉千尋さん…チッフィー (浅野真澄さんに対しては、
|
好きな声優ソング | 坂本真綾さんの曲。
『アコギな夜』では、コードをしっかり取って、 自分の持ち歌以上にしっかり唄う。 先日、ライブに行った際、
ちなみに坂本真綾さんの事は
その好き度合いは、
最近は『マクロスF』の
『星間飛行』は、ちょっとだけ
その後、年越しの
大変良かったんですが、
他にアコギライブで
『GO!GO!MANIAC』は
|
現在好きなアイドル | 韓国の5人組アイドル『Kara』。
最初は曲が好きだったが、 気づいたら個人個人も好きに。 メンバーで一番好きなのは『ク・ハラ』。 その好き度合いは、『アコギな夜』で
というわけで、日本語訳はこちら。 『Kissing
you』
(なお、私も歌詞カード自体は
|